SSブログ
      

Fodera EmperorⅡHybrid 6strings Custom (その5) [サーキット関連]

ダイレクトアウトを付けたEmperorⅡHybrid、当然ですが出なくていい帯域まで出てしまうので、ある意味少し抜けを悪くしてベースらしくするために、プレべのようなVOLとTONEのサーキットが合うかどうか試してみました。

2019_01_30_01.jpg

名付けてお試しタッパーです。

これ、主にオンボードプリアンプなどを楽器本体に組み込む前に、合うかどうかを手軽に検証するために考案(と言うほどの物じゃないが)したものです。タッパーに穴を開けて銅箔シールドを貼っただけですが、裏蓋(タッパーとしては表)が簡単に開けられるので、実に作業しやすいです。

今回の中身はこうなってます。
2019_01_30_02.jpg

実に雑な配線(;^ω^)
導通してりゃいいや的な…

なぜCTSじゃなくてALPHAのポットなのかと言うと、こっちの方がネジ部分の径が細いからです。将来的にEmperorの表にマウントするとなると、CTSだとネジ部分が太いので穴を広げないとならないんですね。それを避けるためにALPHA採用です。


で、肝心の音ですが…

アンプで鳴らして耳で判断してるだけですが、このサーキットを通すのと、元々のFODERAのサーキット(パッシブモード)を通すのとでは、殆ど音抜けの差は感じられませんでした。どちらもダイレクトの音より抜けが悪くなる印象なのは確か(;^ω^)

で、次の検証…

VOLだけだとどうなるの?

結果は…VOL+TONEのサーキットより格段に音抜けがよくなりました!
使える!

じゃ、TONEのサーキットが悪いのか?…
今度はTONEだけにしてみると、先ほどのVOLだけの時と近い感じ。

じゃ、VOLとTONE、どっちか一つにするんだったらどっちが抜けがいいの?

検証…

2019_01_30_03.jpg

SWでVOLとTONEを切り替えられるようにして音出し…

微妙に音が変わるのは確かですが、どちらも遜色ありません。どちらもダイレクトアウトの嫌な帯域がうまい具合に減って、しかも抜けが悪い感じはしません。この状態でFODERAのサーキットと比べるとその差は歴然。VOLもしくはTONEだけの方が断然よいです。


じゃ、どちらを楽器本体に付けるかって話ですが、TONEだけ付けることにしました。VOLで音量を調整する事は無いので。

2019_01_30_04.jpg

相変わらず裏蓋に付けているので演奏中に回すのはかなり困難ですが、ま、この状態で暫く試すことにします。


それにしても、ダイレクトアウトなのに嫌な帯域が目立たないAJP2は本当に素晴らしいですね。


※FODERAのプリアンプを否定しているわけじゃありませんよ~~~(;^ω^)
あくまでも自分のHYBRIDにおける自分の好みは、って話ですから…




共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。